私は無敵の若葉マークさ

 谷甲州先生のお誕生日を教えて下さい。
 1951年生れと本の著者紹介欄に書いてあるし、画報46号に木村晴美隊員のメッセージがあるしで、3月生れとお見うけしますが・・・
 よろしくお願いします。

初心者 池田[航空宇宙軍医科学校司書]明子

 広島支部から、『若葉マーク』への出題です。
 我こそは、と思わん方はお答え下さい。

「CRTってなんですか」  堂城[ウルウル乙女]さん

 陰極線管(Cathode Ray Tube)の略。一般にはブラウン管と呼ばれている(日本と独逸以外では通じないらしいが)TVの画面の構造物。コンピュータなどの表示装置として使われている場合にCRTと呼ぶ例が多い。他の表示装置に比べて高解像度、多色の表示が安価に実現できるため広く用いられている。
    (阪本[隊長]雅哉)

「機動爆雷・・・以下同文」  堂城[ウルウル乙女]さん

 この場合の爆雷とは敵宇宙船前方に射出され、軌道前方で爆散しその破片との衝突で攻撃する兵器の総称であり、その中でも自ら推進力を持ち敵艦軌道前面に展開する能力のあるものを機動爆雷と呼ぶ。
 しかし、考えればこれしかないと思えるこの兵器のコンセプトを理解しない人間が多いのはなぜなんだろう。(ただし200Km以上で衝突した場合にどんな現象が起こるのだろうか)
    (阪本[隊長]雅哉)

「トーポリってどんな木だぁ?」  黒岩[生霊]淳子

 いったいなんなんでしょう? 手近の植物図鑑にはなかった。

 

 

プランク定数

 h = 6.6260755×10-34[J・s]

νを光の振動数,E をその光子のエネルギーとしたとき,式

E = hν

で表すことが出来ます。
「光は粒子なんだな」という気分にさせてくれる式です。この定数hがプランク定数です.参照→小松左京「こういう宇宙」
    (鈴木[技術系会社員]瑞明)

「RNA」

 「RNAとはなんぞや?」参照。

「酸素の分圧」

 酸素とか窒素とか二酸化炭素とか複数の気体が混じってるときの酸素だけの圧力。圧力の国際単位はPa(パスカル)ですが,わたしの場合は慣用として,Torr(トール)です。
    (鈴木[技術系会社員]瑞明)

「旋盤」

 ブツ(被加工材)を回転させて,刃(バイトという切削工具)を当てて,削って加工するための機械です。
    (鈴木[技術系会社員]瑞明)

「フライス盤」

 刃(エンドミル)を回転させて,ブツを削って加工するための機械です.参照→ボール盤
 このへんは,文章なんかより,本物見ればすぐにどんなものかわかるんですが.わたしの場合,これら工作機械を使って実験装置を作るだけで学生時代の貴重な時間の大部分を使ってしまいました.ああ,青春無駄使い。
    (鈴木[技術系会社員]瑞明)

 フライス盤は、被切削物をステージに固定し、回転軸がステージと平行方向にある「フライス」(ぶあつい回転鋸みたいな形をしています)もしくは、垂直方向にある「エンドミル」(直径の小さな「フライス」が軸の先についている感じ)で切削加工をする装置です。
 Ar3Torr さんの説明に元々の語源の「フライス」が抜けていたので、ちょっと気になって。
    (藤田[沖船長]雅人)

 以上について、隊員の皆さま、解説してあげてください。
 特にそれぞれの専門分野の方、よろしくお願いします。
 なお、回答投稿の分量や件数に制限はありませんからね

太田[役職名忘れた]統一




●戻る