こうしゅうでんわ

谷甲州

 ううむ。こまった。仕事が停滞しているものだから、今月も書くことがない。しかたがないから、先月の甲州画報で気づいたことを書きます。航空宇宙軍史のうち、外宇宙艦隊に登場する艦艇の名称について。なんとなくファン活動に張本人が介入するようで気がひけるのですが、いまのうちにかいておいた方が混乱をさけられると思うので。
 あ、画報にあった艦名のリストがまちがってる、というのではありません。実は航空宇宙軍史を書きはじめたときから艦艇のクラスと名前だけは決めてあって(もちろん途中で何度か修正や追加をしましたが)、一部は何年か前のSF大会で読み上げてます。なにかのパネルだったと思うが、よくおぼえていない。まだ登場していない艦艇もかなりありますが、とりあえず手元のメモに解説をくわえて引き写してみます。このうち高加速戦闘艦は「終わりなき索敵」にはじめて登場。ただし艦種としては登場ずみでも、個々の艦艇すべてが登場したわけではありません。それらについては、ぼちぼちとでてきます、ということで。ということで、主力艦のリストです。

●カンチェンジュンガ級宙域制圧戦闘母艦:
 艦名は大陸最高峰あるいは八千メートル級山岳の名称より。
 二番艦以降は、K2、アコンカグア、キリマンジャロ、デナリ、ダウラギリ、ヴィンソン・マシヴの七番艦まで。
●ガンガ級主力戦闘艦:
 艦名は長大河川の名称より。
 二番艦以降は、アマゾン、ナイル、ミシシッピ、レナ、インダス、長江、ザイールの八番艦まで(ことなる歴史においては、六番艦までしか建造されなかったこともあり)。
●サハラ級強襲着陸艦:
 艦名は砂漠の名称より。
 二番艦以降は、ゴビ、タクラマカン、モハベ、タール、カラハリただし七番艦以降が存在するかどうかは不明。
●グリーンランド級高加速戦闘艦:
 艦名は島嶼の名称より。
 二番艦以降は、ミンダナオ、バフィン、マダガスカル、ハルマヘラ、コテルヌ、イスマトラおそらく七番艦まで。

 いまのところ確定してるのは、これくらい。ほかにもいろいろとあるのですが、細部を決めてないので今回はこれだけ。ただし、ここにあげたリスト自体は変更しないはずです。そういえば敷設艦マカッサルなんてのもあった。艦種としては支援艦になるのだが、支援艦の場合はすべてこんな艦名(海峡の名称より)になるとはかぎらない。どこがどうちがうのか、いまのうちに決めておかんと混乱するのはわかってるのだが。

 おや、時間がない。仕事はすすんでないのに、なにかと私事がいそがしいのであった。今月はこれでおわり。
 忘れていた。追伸です。「仮装巡洋艦バシリスク」と「星の墓標」は、今月末には本屋にならぶでしょう。「サージャント・グルカ」(単行本)の発売は一月になりそうです。
「失われた過去への旅」は未定。




●戻る