山陰、広島合同新年会レポート

宮本[家老]英雄

一月四日(土)

に出雲市の飛先生のうちにおじゃまして新年会がありました。広島方面からはお局夫妻、黒岩[生霊]女史、宮本[家老]が参加。石飛邸で石飛夫妻と合流し石飛先生の運転で飛先生のお宅へうかがいました。美人で名高い飛夫人はあいにくと実家へ避難されて、会うことはできず残念。
 五分進んでいるが、まあ約束の二時になったからと後続部隊をまたずに宴会に突入。お局様のだんなさんが編集した「これがMSGだ」のビデオでおおいに盛り上がる。いやあMSGっていいキャラクターだ。
 予定より遅れて後続部隊が到着。井田[いいじゃないですか]岡田[中国統一]氏をはじめ、ニフティのフォーラムで活躍しているBANEさん、神魂さんらが登場。神魂さんは正月休みで、千葉より帰省中であったのです。
 岡田氏の持参したノートパソコンでさっそくアクセス。しかしさすがに昼間のこの時間にはRT(注:パソコン通信の「リアルタイム会議」、同時多数通信のことです)にはだれもおらず。RTは夜の石飛邸でに延期されたのでした。
 夕方に解散。この日はあいにくの雨でしたが、広島組は石飛邸に宿泊。石飛邸についた時には雨もあがり、きれいな星空が広がりました。井田さんと岡田さんが石飛邸に合流し、男連中は麻雀で夜遅くまで騒いだのでした。麻雀しながら横ではRTをやっているという状況で結局トップは石飛先生でありました。
 この麻雀牌は「地球にやさしい麻雀牌」なのです。石飛先生がゴミ捨て場からひろってきたリサイクル品で、三人うちのもののようで、ソーズ牌がない。万子牌にマジックでソーズを描いてあるというしろもの。さらに点棒もなく、マッチ棒と十円、五十円、百円玉を代用。サイコロも岡田さんがたまたまもっていたものがひとつあるきりというすさまじさ。岡田さんの「たこ鳴き、必殺ドラ麻雀」が場を荒らしまくったのでした。
 翌日、石飛キノコ山でしいたけ狩りをしたあと、楽しかった新年会は終了したのでした。
 広島組はR54を南下し、帰路についたのですが、対向車線にはみだしてきた車に正面衝突しかけるというハプニングにひやりとしつつ無事たどりついたのでした。

 えーと、またですが宮本[家老]英雄くんの合同新年会のレポートの補足をさせてもらいます。
 うち(山陰SF創作会)では、例年、新年会は各会員の家ですることになっています。去年は、飛邸(新婚3ヶ月だった)でしました。で、今年も飛邸でしたのは、去年2人結婚したものでどちらかにしようかと思っていたのですが予定が付かずで又、飛邸でしたわけです。で、来年の行き先は決まったなー、新年会の場所はねぇ宮本[家老]くん(^o^)(^-^)フフフフ......(これが書きたかったのだ(^-^))

井田泰三


宴会大魔王−沖田さんが長崎にやってきた!!
−ツアコンのガイド日誌−

楠本[イベント専門ツアコン]礼子

1月7日  東京支部の沖田さんより電話があった。8日の寝台列車に乗車するとのこと。とりあえず到着時間にあわせて駅の改札で待つことにする。
1月8日  大阪の落合[MSG]隊員より電話がある。「楠本さん、僕11日長崎にこないといけないんですか〜?」大阪での新年会でいった冗談
(沖田さんが長崎にくるからMSGもおいでといったんだ)を真に受けていたらしい。やっぱりMSGってかわいい!(でも半分は本気だったんだよ)
1月9日  10:53着寝台特急さくらにて沖田さん到着。無事改札で巡り合うことができた。とりあえず食事をしたあと、雨模様の長崎市内を観光(26聖人記念像、グラバー園、大浦天主堂、出島など)「とおっても真っ当な観光客だよね」というのが本日の感想。夜、連絡しておいた大森隊員と3人でインド料理店で食事。ここで私は帰りの交通事情でリタイア。が、あとで聞いた話しによると二人は12時くらいまで飲んでいたらしい。(やっぱりね)
1月10日  私用で本日のガイド役はパス。沖田さんは一人で平戸にいったそうである。
1月11日  原田支部長の車に乗って3人で島原半島を一周。島原市内を観光する。
 島原城からは普賢岳の崩落が見えるとともに、城内にキャンプ中の自衛隊の装甲車両も見られた。島原市内を抜けると途中の国道からは、火碎流のため半壊した家屋やあたり一面の火碎流跡などの生々しい光景を目の当たりにした。ここが火の海だったのかと思うと、恐ろしい。
 このあと雲仙にまわってから(雲仙の温泉街は普賢岳をはさんで西側に位置する)諌早市内の中華料理店で食事。(楠本は体調不調のためリタイア。が、二人は1時位まで飲んでいたらしい。あ〜あ)
1月12日  諌早駅に11:00に集合。芦苅隊員、塩田隊員(旧姓原田、支部長のお姉さん)清水隊員、原田支部長が揃った。喫茶店で食事したあと、巨大迷路に挑戦しようということになり、諌早ワンダーランドにでかけたが、迷路は巨大スケートリンクに化けていた。はっきりいってここは迷路以外は「つまんな〜い」ところである。仕方なく公園や空港を散策する。(長崎は娯楽施設が少ない!!)
 17:00 大森隊員が合流。行き着いた先はやはり喫茶店(でもここは温室でコーヒーの木を栽培して豆を収穫しているんだよ)。1時間ほどおしゃべりしたあと家庭持ちの塩田隊員は旦那さまの待つお家へと帰っていった。(「帰りたくな〜い」とはいってたけど……いずれ旦那さまを人外協にひきずりこもうとはいってるんだけどね)結局焼き鳥屋へ流れこんでしまった。
1月13日  行き当りばったりも最終日。二人で大村市内を散策。(でも異様に冷たい雨だった。ひょっとして私と沖田さんの組合せが雨を呼ぶのだろうか?)以前私がアルバイトしていた市の歴史資料室を訊ねて見学させてもらう。
 昼食をとってから、沖田さんはJRで佐世保へいってしまった。

 以上が沖田さんの長崎でのおおまかな行動です。一昨年のスペースワールド以来沖田さんにとっては二度目の九州などだそうで、やはりあの時のリターンマッチなのでしょうか? 沖田さんが西へくるとロクなことは起きないというジンクスは今回破られるだろうか?(前回の九州上陸の際は帰りに過激派さんが迫撃弾を射ったため沖田さんの乗った新幹線がとまったのでした。その時、帰りの段取りをつけたのは楠本だった。あ、あたし、、悪くないもん!!)
 今日(1月15日)広島のお局様に電話したんだけど、13日からあと沖田さんはどこへいったんだろう?という話になりました。確か阿蘇をまわってから、18日には広島に現れるはずだったんだけど……連絡がとれないってお局様困ってたんだよね。ひょっとして私が伝えた、さる御方の伝言通りに行動してるとか……九州火の山めぐり−阿蘇から霧島・桜島をまわって広島にとぶコースが提案されてたんですけど……まさかね!?
 以上、長崎支部の楠本[ツアコン]礼子がお伝えしました。チャンチャン!


広島支部新年会突撃レポート

角田[ゴジラ]美智代

 何もよお〜〜〜く知らんで参加した新人隊員のボー隊員2名+途中参加1名広島支部の新年会なるものにボー月ボー日(1月25日(土))に初参加。
 行ってみたら、もう皆、出来上がってる?(酒で)そんな中、新入隊員ずうずうしくも早速ビリヤードに参戦。結果?そんなものは知りません。
 ともかく、カラオケとビリヤードで盛り上がった所で一次会は終了。そのまま二次会へ。
 二次会は広島市内・・・(え〜〜と、場所(地名)は忘れた)の『かまどや』なる店で開始(広島に住んでて地理不案内でどうするんだーー!!)
 いろいろ紹介されて、結局人数はわかんないけど、<たいちょ>さん、<MSG>さん、<当麻>さん、<お局様 >とその<だんさん>、<岡田>さん、<U子>さん、<楠本>さん、<岡野>さん、<桜あや子>さん、<黒岩>さん・・・後名前を教えてもらってない方もいたかな?
 で、盛上がりました。ウーン、人外協の正式行事(?)なねものに初参加した感想はともかく面白い!!
 確かに谷 甲州先生の本、読んでなくとも隊員になれるはずだと変に納得!!
 その二次会でボー新人隊員(堂城<ウルウル乙女>富恵だっ!!)が、とってもミョーで面白い質問を<たいちょ>、[若葉マーク]の質問に真面目に答えてくれて、ありがとさんでした。新人3名を代表してここでお礼言っておきます。
 もしかしてこの新年会のおかげで、月刊の方に新コーナーが出来るかもしれないな・・・。
 <谷甲州の若葉マークコーナー>
とかなんとか、出来るんではなかろうか。さあ、皆も若葉マークの人はわかんないことをどしどし質問しようーーー!!!
 何か、新年会のレポートになってないような気もするが・・・。さあ、次回も元気に参加するゾーーー!!
 まったく新年会レポートになってない新年会レポートでした。


広島新年会一次会レポート

吉森[お局様]恵美

 1月25日(土)。

ゆうこさん広島に出没す 今回の新年会は今までとは違った形式にしてみた。
 場所は広島駅前のおもちゃ屋の4階にある、ビリヤード場のパーティルーム。タウン誌で見つけたここは、かなり広い部屋にCDカラオケとビリヤード台が2台あってもちろん防音設備が整っている(要は、遊び道具付き宴会場)上に、持ち込み自由で、一時間2千円のおいしいパーティルームを5時間貸し切り、大阪、長崎、新人さん等を待ち受ける。
 最初のメンバーは<お局様><生き霊>隊員外の<ノリコ>に<オンナササキ>(隊員外とはいえ、広島支部のハイパーメンバーである)。カラオケを見つけるなり「きあああああっ(ハートいっぱい)」と曲見表をめくり歌いまくるのや、あやしげなルールでビリヤードを始めるヤツ。10分程して<中国統一>隊員が到着。更に、広島在住の某氏がやってくるが、肌に合わなかったらしくリタイア。1時間位遊んだ頃だろうか、大阪組がやってきて一気に盛り上がる。<たいちょ><MS
G><U子><桜あや子><だんさん>突然参加の<ガメラ>だあ。
 大阪組はおおかたの予想通り、新幹線の車中で出来上がっていた・・・。
 着くや否や<いろもの物理学者>氏替え歌「アインシュタインに憧れて」を聞く。(原曲「アンダルシアに憧れて」)に抱腹絶倒する。3時頃、長崎からダイナブックを担いだ<元ツアコン・西日本最強>さんがやってくる。
 室内は、騒ぐの、歌うの、ダイナのメンテに、それを心配そうに見ているのに、ただ飲んでるの・・・。まったくまとまりの無い集まりとなった頃、新人さん2人の登場。ウーーーん。面喰ったろうなあ・・・。しかしながら、2次会では、3人目の新人さんともども集団に馴染んでいたのは私の気の迷いだろうか・・・。
 こうして、人外協広島支部の新年は怒涛の如く明けてしまってた・・・。

 後日、参加できなかった広島支部の独身男性某隊員と某隊員はとぉぉぉぉぉっても後悔したそうだ・・・。


私を花見につれてって?!
雛人形見学&防府天満宮参拝アウトドア例会報告

和田[略称・ゆかさま]由香

 3月1日、

梅見と雛人形展示の見学を兼ねて毛利邱と防府天満宮に行く。
 そもそもは侵入、もとい新入隊員の平田さんの一般公開(?)を兼ねて、の筈だったのだが、何でも「開隊記念」だとかで今回は不参加。また今度の機会にねー。
 ちなみに“自己紹介をかけー”という私の要請に対して以下のような文を送ってくださいました。

「まぁ、本当に色々有りまして(国家試験とかいろいろ)まだ間に合うかな?と、いうわけで自己紹介おば、コホン。
 平田昌久、S38−3−4生れ29歳。
 現在、防衛庁海上自衛隊呉総監部第31航空岩国航空基地隊航空通信隊航空通信整備班に勤務しております。
 で、後はゆかさまが僕を自己紹介?してくださいな。
 よろしくぅつ!」

 おいおい、たったこれだけかよ!(それにしても長い所属だなぁ)
 しかし、自己紹介っても・・・。
 そーいえばヒロコン6に初参加の名古屋組や今回初めて平田さんに会った隊員からは「あのうるさい自衛隊員」というコメントをいただいております。(これ役職名になるんじゃ・・・わははっ)

 話をアウトドア例会に戻そう。
 集合場所の防府駅に十分遅れて到着。永野、吉田両隊員からは「宮島の二の舞かと思った」という辛い過去を指摘される。
 参加は宮本[家老]隊員、石橋隊員、吉田隊員、永野隊員、宮川隊員、私の六名。実は前日に吉田さんからは TELがあり、ある件につき“口止め”されたんだが、今ではみんな知っているよねぇー。
 で、車は宮本さんと私だけだったので3人ずつに分乗して移動。
 まずは毛利邱へ。
 実は数日前に有給を利用して下見に行ってたのでした。お陰で道に迷わないですんだ(しかし、会社のの人間はインフルエンザが悪化して休んだと思っていたらしい。当日も熱は無かったが咳がちょっとひどかった。くすん。)
 毛利邱は本邸が博物館になっており本邸自体と常設展示の美術品、特別展示の美術品(この時は“お雛様”でした。五月の今は“端午飾り”です)それに庭園が見学できます。
 しかし、雛道具の細工や鼈甲細工の細かさ、買い合わせの蛤のでかさ(帆立貝くらいはあった)にはオドロキでした。爪の先程の大きさの絵つけの皿やマッチ箱を組立てたようAまき餌の箪笥や長持ち、化粧道具(櫛はしじみほどの大きさなのに目開きが荒、中、細と三通りありました。どーやって目立てをしたんだろう?)に茶道具、いやはや昔の人の銭金いわずに作った(作らせた?)物ってのはやっぱりスゴイですねー。
 さてお昼は防府天満宮近くの中華料理店で。
 わかる物を適当に8品くらい頼んだが、牡蠣入り麻婆豆腐とコーン入り玉子スープがおいしかった。
 一人あたり千円程度ですんだのは、人数とメンバーが良かったからなのかな?

 天満宮の参道途中に茶席が作ってあったので「甘いもの欲しさ」で入る。茶室(3つ位あった)、広間(大寄せ用)とあり、広間で戴く。吉田さんと私はどちらが正客になるかという低次元の争いをし、正座なれしていない隊員の中には途中で胡座をかく者もいたりして、まあ、それなりにお茶を戴いたのでした。
 ちなみに、知合によるとここの茶室は滅多に一般公開していないそうで、はいれたのはとっても運がいいんだそーな。
 天満宮ではみんなでおみくじを引くが中吉、小吉ばかりであった。
 肝心の梅は終わったの、満開の、まだこれからのといろいろでした。
 無料休憩所でしばらく喋った後(ケッ、と言うのが多かったが・・・)解散となりましたが、私の軽が宇部までの臨時タクシーになったのでした。


広島支部忘年会レポート

藤井[あしがる]泰三

 師走の雨の中、広島支部の忘年会をおこないました。参加したのは吉森[お局様]、吉森[空の食欲魔人、以下ダンさん]、黒岩[生き霊]、宮本[家老]、宮本[オムレツ屋のお姉さん]の各隊員そして私、あしがるの6名でした。東広島から来た宮本夫妻とあしがるがそれぞれ本を抱えているのが印象的でした。(だって欲しい本が近くに売ってないからここぞとばかりに……)
 一次会は吉森のダンさんが蟹(カニ鍋でした)の分配に(?)悩んだくらいでした。
 …が、終わりの頃に誰かが「果実酒」を頼もうといいだして、いろいろアヤしげな果実酒が次々にやってきたのでした。カリン(梅酒みたいだった)、トウガラシ(これって果実か?あとで火を吹く無色透明の液体だった)、マタタビ(甘口だった、ネコは寄ってこなかった)etc…
 続いて二次会、ここで黒岩隊員は脱落してカラオケの「NASA」なるところに行きました。予断ですが、たしかにロゴはあの「NASA」さんのものでした。
 ここでまじめに2、3曲歌ったところでダンさんが146−なんたらと言ったのです。みると146−nnはすべてアニソンではないですか! 人外協の隊員がこれを見逃すハズがありません。たちまち場はアニソン大会になってしまい、時間ぎりぎりまでみんなでアニソンの大合唱になったのでした。
 かくておひらきとなりましたが、今度の新年会は石飛邱でやるそうです。
 どうなることやら…。




●活動事例に戻る